オフィス2007の「コマンドタブ」を体験!
前回はインストールの話をしましたので、今回は実際にオフィス2007ベータ版を触ってみての感触をレポートします! ただ、残念ながらスペースの関係であまり多くは語れないのです(><。そこで、今回のバージョンアップで一番の目玉と言われている「コマンドタブ」についてご紹介します。ここではワードの画面で説明していますが、エクセル、パワーポイントなどでも基本的には同じです。
ソフトを起動して真っ先に感じたのは、今までのオフィスとは画面が全く違うということです。それもそのはず、実は、オフィス2007では、メニューバーとツールバーがなくなってしまうのです。代わりに用意されたのが「コマンドタブ」です。
オフィス2007では、これまでメニューバー、ツールバーに用意されていた膨大な数の機能を分類しなおして、コマンドタブにまとめています。コマンドタブは、その名前の通り、上の部分(タブ)をクリックすると、関連する機能(コマンド)のボタンが表示されるものです。
今までのツールバーはボタンの数が多すぎて、使いたいボタンを探しづらいという声をよく聞きました。たしかに、コマンドタブなら最初から必要なボタンだけが絞り込まれるので、格段に探しやすくなりました。ボタンの絵が大きくなったのもいいですね! 何をする機能なのかがイメージしやすくなったと思います。
また、図形やグラフの操作にかかわるボタンは、対象が選択されてから表示されるようになりました。上の図では、写真をクリックすると、「書式」コマンドタブのボタンが、画像処理に関連したものに変わります。必要なボタンが必要な時になってから出てくる仕組みは前よりも親切ですね。総じて、これからワードやエクセルを覚えたいという人にとっては、敷居が低くなったのではないでしょうか?
その反面、すでにオフィスを使いこんでいる人は、コマンドタブでの新しい分類に不便を感じることもあるでしょう。また、同じ類の操作なのに別々のコマンドタブに分かれているケースもあって、私も少し戸惑いました。こんなときには、コマンドタブの下、「クリップボード」「フォント」…などと表示された部分の右下にある をクリックすると、従来のダイアログボックスも表示されます。慣れ親しんだ設定画面とコマンドタブを、場合に応じて使い分けるとよさそうですよ。
なお、「新規作成」「開く」「名前を付けて保存」や「印刷」といったファイルの操作は、左上にある丸いボタンをクリックして呼び出すようになっています。したがって、コマンドタブには「ファイル」関連のボタンは用意されていない点にご注意ください。
コメント