エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 短い箇条書きを3段組みや4段組みでスライドに表示したい | トップページ | 「魅せるプレゼン PowerPoint2010/2007」書籍プレゼントが始まりました! »

2011年9月13日 (火)

「速効!図解 Excel2010 Office2010版」書籍プレゼントが始まりました!

東京近郊はここ数日好天が続いています。
日中の温度は高くとも、吹き抜ける風は爽やかなあたり、だいぶ秋めいてきたなと嬉しくなりますね。さて、こう涼しくなると、何かを勉強したいなという学習意欲がふつふつと湧いてきませんか?

手前味噌で恐縮ですが、Excel2010の基礎を学んでみたい方には拙著「速効!図解 Excel2010」をおススメします。

0_3

Excel2002の時代からずっと書かせていただいている「速効!図解」シリーズは、初心者の方でもおひとりで学習しやすいように、手順を漏らさず載せる丁寧な操作説明が身上です。加えて、コラムの数も半端ではなく(その分書く方は大変なのですが)、基本の操作プラス応用知識も身に付くようになっています。
「Excelがまったく初めて」という方だけでなく、「仕事でExcelに触ってはいるものの、実はキホンがよくわかってなくて・・・」という方も、基礎をイチから学びたい方に最適です。

今回、この本をアオテンのTwitter企画でプレゼントすることになりました!
応募の受け付けは9月16日(金)までです。興味のある方はこちらにアクセスしてみてください。
●企画ページ
URL:http://www.aoten.jp/present/twitter.html

なお、応募の手順は、
①アオテンのTwitterアカウント「@aotenstaff」をフォローする。
②MOS試験に関するクイズの答えと、指定のハッシュタグ「#アオテンMOSクイズ」を
付けてツイートする。
これだけです。
昨日から始まっていまして、もう続々と応募が来ているようです。
著者としては大変嬉しい限りです。まだの方もぜひぜひ奮ってご応募くださいませ。

また、こちらのクイズ以外にも、この秋はアオテンのさまざまな企画で、日頃ブログを愛読いただいている皆さんに本のプレゼントを予定しています。
また記事でも紹介しますので、どうぞお楽しみになさってください。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定