エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 改行しても画像や図形が移動しないよう設定したい(Word2013) | トップページ | Word2013ではコメントがコンパクトに、階層表示できるようになった »

2013年5月 9日 (木)

改行しても画像や図形が移動しないように設定したい(Word2010、2007)

Wordで作った文書にクリップアートや写真を入れると、文章部分を改行したときに、イラストや写真が一緒に下に動いてしまって、困ったことはないでしょうか。

0

クリップアートや画像を、文章の編集とは関係なく同じ位置に固定させたい場合は、次のように操作をしましょう。なお、こちらの記事では2010、2007での対処方法を紹介します。最新バージョンであるWord2013での操作を知りたい方は、前回の記事をご参照ください。

1
Word2010では、クリップアートや画像を選択し、右クリックして、ショートカットメニューから「レイアウトの詳細設定」を選択します。(2007では、リボンの「書式」タブ→「配置」グループの「文字列の折り返し」をクリックし、「その他のレイアウトオプション」を選択します)

2
「レイアウト」ダイアログボックスが表示されたら、「位置」タブをクリックし、「文字列と一緒に移動する」のチェックを外します。ここにチェックが入っていると、改行したときに一緒に動いてしまうわけです。「OK」ボタンをクリックして設定を有効にします。
(2007の場合は、表示されるダイアログボックスの「配置」タブに同様のチェックボックスがありますので、同じようにチェックを外してください)

3_2



これ以降、改行を追加して文章が下にずれても、クリップアートや画像はその位置から動かなくなります。

<関連記事>
・改行しても画像や図形が移動しないよう設定したい(Word2013)
http://ciao.aoten.jp/ciao/2013/04/word2013-4381.html

・シートに残った空のテキストボックスをすばやく見つけたい
http://ciao.aoten.jp/ciao/2008/07/post-e405.html

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定