Word2013でファイルを閉じる直前の編集箇所にジャンプしたい
Word2013では、これを自動で行ってくれるようになりました。
上書き保存をしたファイルを開くと、垂直のスクロールバー横に「再開」というメッセージが表示されます。
ここをクリックすると、上書き保存直前に編集していた箇所に、カーソルがジャンプします。
すみやかに仕事を再開できるので、私は重宝して使っています。気の利いた新機能ですね。
なお、古いバージョンのWordをお使いの方でも、ショートカットキーを使えば同様の操作ができますのでご紹介しましょう。
それには、上書き保存したファイルを開いた直後に、「Shift」キーを押しながら「F5」キーを押します。これで、保存前に編集していた部分にカーソルが移動します。ただし、Word2007ではこの機能は使えません。2010や2003をお使いの方は、こちらを代用してください。
ちなみに、「Shift」+「F5」キーは、直前の編集箇所にジャンプするショートカットキーです。1回押すたびに、1段階ずつ前の編集箇所に移動します。したがって、ファイルを開いた直後なら、上書き保存前に操作していた部分にジャンプするわけです。
<関連記事>
・アプリケーションを終了せずにファイルだけを閉じるショートカットキーを知りたい
http://ciao.aoten.jp/ciao/2009/12/post-6a40.html
・太字や斜体に続けて入力した文字が勝手に太字や斜体になってしまう
http://ciao.aoten.jp/ciao/2009/10/post-fc9a.html
コメント