エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 「オプション」ダイアログボックスをボタンひとつですばやく開きたい | トップページ | 1行おきに色を付けて、表に横縞模様を設定したい »

2014年3月 3日 (月)

クイックアクセスツールバーのボタンが遠くて選択しづらい

「クイックアクセスツールバー」とは、リボンの左上に表示された小さなボタンの並ぶ領域のことです。ここには、「上書き保存」「元に戻す」などのボタンが表示されていますが、必要に応じて、自分でよく使う機能のボタンを追加表示することもできます。ここにボタンを追加しておくと、リボンのタブを切り替えなくてもすぐに機能を実行できるので、効率アップにつながります。
ところが、このクイックアクセスツールバーは画面の端に表示されるため、ボタンを選択するのに遠くまでマウスを動かす必要がありますね。もっと手近な場所にあればいいのにと思ったことはないでしょうか。

0

今日は、クイックアクセスツールバーをリボンの下に移動する方法を紹介します。

1

これには、クイックアクセスツールバー右の▼をクリックし、「リボンの下に表示」を選択します。

2

これで、クイックアクセスツールバーはリボンの下に移動します。
実際に使ってみると分かりますが、リボンの上にあるときに比べると、マウスを動かす距離が短くなり、選択の動作がしやすくなります。わずかなことですが、頻繁に使用する機能だと効率はたしかに違ってきますね。マウスの代わりにノートパソコンのタッチパッドでポインタを移動している場合などに、利用されてはいかがでしょうか。

<関連記事>
・「オプション」ダイアログボックスをボタンひとつですばやく開きたい
http://ciao.aoten.jp/ciao/2014/02/post-5924.html

・あの機能はどこへ? 今までにあった操作がリボンにない!
http://ciao.aoten.jp/ciao/2007/07/post-6650.html


コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定