セクションが変わるとページ番号を振りなおしたい
Wordでは、セクションを分けると、途中のページからヘッダー・フッターの内容を変更したり、ページ番号を振り直すことができます。 通常、「挿入」タブの「ページ番号」をクリックして、フッターなどにページ番号を入力すると、途中のページでセクションが変わっても、ページ番号は連続した数字が「1」「2」「3」・・・のように表示されます。
これを、セクションが変わると、ページ番号も「1」から振りなおされるように変更するにはどうすればいいでしょうか。
上の図では、2枚目と4枚目でセクションが変わっています。これらのページのページ番号を「1」から振りなおしてみましょう。
まず、2セクション目の1ページ目である、2枚目のフッターをダブルクリックして編集モードにしたら、ページ番号を選択します。
次に、「デザイン」タブをクリックし、「ヘッダーとフッター」グループの「ページ番号」から「ページ番号の書式設定」をクリックします。
「ページ番号の書式」ダイアログボックスが開きます。「連続番号」の欄が「前のセクションから連続」になっていますが、「開始番号」を選択し、右の欄に「1」と入力して、「OK」ボタンをクリックします。
これでフッターに表示されたページ番号が、「1」に変わり、続くページも振りなおされたページ番号に変わります。
4枚目でも同様に設定すれば、それぞれのセクションの開始ページで、ページ番号が「1」から振りなおされます。
なお、セクションやページ番号の指定方法については、MOS試験の試験範囲に含まれています。MOSの資格取得を通して、Wordの使い方を深く学んでみたい方はこちらをご覧ください。
<MOS公式サイト>
また、学生の皆さんが受験される場合は、お得な学割制度もあります。
<MOS・学割>
コメント