ベンチャーファイナンス実践塾が終わりました( ^_^)/□☆□\(^_^ )
25日(土)、もう宿題はありません(涙←嬉しくて)
1月から苦節3ヶ月、1週おきに神戸通い。
神戸大学MBAのくつな先生の講義を受けました。
大体、経営学なんてロクに勉強もしたことも無い私が、
ズーズーしくもよく受講したものです。
昨年末に手にした教材を読んで、実はとても不安にはなったんですけどね。
なにしろ頭脳の構造が単純なんで、
入塾申し込み(作文あり)→審査→合格(というか、断られなかったという意味)
ならば、私でも大丈夫だろう!という単純な思い込みで、
MBAプログラムを受講するという暴挙に走ったのでありました。
大変でした・・・。
これを暴挙といわずしてなんというのでしょうか。
くつな先生は、学者なのにものすごく体育会系で、
「それではそれぞれの事業計画のNPVを計算して、20分で比較してください」
という言葉が、私にはこう聞こえるんです。
「腹筋100回、そのあとグランド30周ランニング!行け~~!!」
自衛隊教官だって実力で立派に勤まるタイプの珍しい学者さんです。
そのみなぎる体力、精神力と知力はとどまるところを知らず、
ベンチャーファイナンスを勉強しながら、体力と根性までブラッシュアップ。
金融機関の新入社員教育をくつな先生が担当したら、
専門知識に加えて自衛隊体験入隊並みの訓練まで出来て、絶対オススメです。
こんなつらい勉強を経て、ビジネスプランの発表をしたのは4月11日。
優秀なキャピタリストやすでに立派に成功しているアントレプレナーの方々の前で、
超アナログなプレゼンがむしろ珍しかったようです。
この先、VCから投資を受けたり、金融機関からお金を借りたりする時には、
今回のNPVやIRRやリアルオプション、ラチェット等などの知識が、
きっと大いに役に立つでしょう。
アントレプレナー(見習い)として、ベンチャー企業の財務の要がよく分かりました。
何はともあれ、無事に終わって本当に嬉しい(T_T)
しかも体育会系のノリで、プログラム全て終わったときには、
キャピタリストもアントレプレナーも、いつのまにかみんなとても仲良くなっていて、
OB会まで出来ていました。
アントレプレナー(見習い)としてはこの人脈も重要です。
福岡の田舎から神戸に通うのはとても大変でしたが、行ってよかった。
おばさんベンチャーでも、最後まで遣り通せた。・°°・(>_<)・°°・。
これからは事業計画の内容も、かなりブラッシュアップできそうです。
ベンチャーファイナンス実践塾、オススメです。
一日も早く成功したい人、失敗したくない人は、是非、受講されてはいかがでしょうか?
体力、根性&人脈までおまけでついてくるかなりお得なプログラムです。
PS。
一人の落伍者(私)さえ出さず、
最後まで厳しく徹底的に指導してくださったくつな先生に本当に感謝。
本気で成功したいと、今回の受講を通して強く思いました。
先生、本当にありがとうございました。
(私のブログ、読まないはずだからホンネ書いちゃいましたが。先生、読まないでね)
昨日はふくおかアイスト(福岡県産業・科学技術振興財団)で、ベンチャーゼミナールに参加しました。
ワケもわからず参加の出願をして、参加を認めていただきました。(他の方はそこそこ有名なベンチャー経営者。白鳥にならない「みにくいアヒルの子状態」の私。)
このプログラムがすばらしい!
(終了後の交流会ではビールも出るっ)
ほんの十数名のベンチャー経営者のために、名だたるベンチャー経営者がボランティアで塾長・副塾長となって、若手経営者を育ててくれます。(その中におばさんベンチャーも紛れ込んでます)
昨日は毎月一度の例会でした。昨日のテーマは財務。都銀バンカー出身の、税理士資格を持つベンチャー企業のCFOの方が、取引相手の与信判断の基準や、銀行さんとのお付き合いの仕方、お金の借り方など、ホンネの話をしてくださいました。
クローズの会合なので、ホンネの話を間近で聞けるのがいいですね。
このゼミナールの議長で副塾長のジェイエムテクノロジー(ブログふくおか)の植木会長。とてもエネルギッシュな方で、ポジティブなパワーを感じます。ベンチャーで成功する方には、植木会長のような陽のパワーがあるのでしょうね。
今年の秋まで続く予定なので、しっかり勉強させていただきます。
いや~、ホント、福岡はベンチャー支援プログラムが充実していてお得。
払った税金、かなり取り戻してます。
デパートのバーゲンに走るよりお得気分いっぱいです
東京ミッドタウン。只今、九州ブランドデザイン展、開催中。