aoten(アオテン) メールニュース 2012年4月vol.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◇◆ aoten(アオテン) メールニュース 2012年4月 vol.2 ◆◇◆
http://www.aoten.jp/
<目次>------------------------------------------------------------
■ MOS・IC3・VBAエキスパート取得者に向けた「求人情報」ページを公開
■ スキルチェック エクセル・ワードコースの正答率を発表
■ 今週の動画 ワード:1枚のA3用紙にA4の文書を2ページ分印刷する方法
■ VBAを学ぼう 《VBAエキスパート合格者の声》
━ aoten ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週のニュース(1)
■ MOS・IC3・VBAエキスパート取得者に向けた「求人情報」ページを公開
オデッセイ コミュニケーションズが運営する資格(MOS、IC3、VBAエキ
スパート、コン検など)を取得した方へ、試験会場を運営する企業から
の《求人情報》を紹介するページを公開しました。
お仕事をお探しの方はぜひご覧ください。
▼ 試験実施会場からの求人情報はこちら ▼
http://www.odyssey-com.co.jp/job/area1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週のニュース(2)
スキルチェック エクセル・ワードコースの正答率を発表
スキルチェックのエクセル・ワードコースの正答率を公開しています。
現在のスキルと順位がどのくらいか、ご確認ください。
▼ スキルチェックはこちら ▼
http://www.aoten.jp/skill-check/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週の動画テクニック(from スナックテクニック)
■ ワード:1枚のA3用紙にA4で作成した文書を2ページ分印刷する方法
ワードでは、用紙に合わせた縮小・拡大印刷が簡単にできます。
ページのレイアウトは変えずに、A4文書2ページをA3文書1ページに印刷
する方法を動画で解説します。
▼ 解説動画はこちら ▼
http://www.aoten.jp/snack/word/m3_17.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ VBAを学ぼう《VBAエキスパート合格者の声》
■ 「好きなこと・興味のあること」が仕事に活かせるようになった
実務に活かすという目的で、VBA・マクロのスキルを習得できる資格、
『VBAエキスパート』を受験した方の体験談をご紹介します。
▼ 詳細はこちら ▼
http://ciao.aoten.jp/staff/2012/04/vbavba-6e92.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□ aotenスタッフより
プログラミング言語「Ruby(ルビー)」が国際規格に認定されたという
ニュースが新聞やTVで取り上げられましたが、島根県・松江市生まれの
ものだとご存知でしたか。スタッフブログで少しだけご紹介します。
▼ 詳細はスタッフブログをご覧ください ▼
http://ciao.aoten.jp/staff/2012/04/ruby-51d6.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□発行 : 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
□編集 : aotenウェブ編集部 http://www.aoten.jp
□発行日 : 2012年4月18日
※メールマガジン配信停止
以下URLより、解除手続きをお願いいたします。
https://secure.aoten.jp/.cgi-bin/formCGI/callform.cgi?pn=mailend&fn=mailend
※メールアドレス変更希望
以下URLより、お問い合わせください。
https://secure.aoten.jp/contact/form/
___________________________
Copyright (C) 2012 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
| 固定リンク
« VBAを学ぼう:「好きなこと・興味のあること」が仕事に活かせるようになった《VBAエキスパート合格者の声》 | トップページ | VBAを学ぼう:5/10(木)18:45~ Excel VBAの無料セミナー Ustream配信 »
「アオテンメールニュース」カテゴリの記事
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月25日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月19日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月16日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年2月vol.1(2015.03.23)
コメント