« aoten(アオテン) メールニュース 2012年9月vol.2 | トップページ | VBAを学ぼう:VBAコラム 新たなる挑戦編 第2話「重要なシステムとは?」更新 »

簡単にできる! パソコンの疲れ目対策

本日10月10日「目の愛護デー」です。
「10」を横に倒すと眉と目の形に見えることから、この日に制定されました。

皆さんはパソコンを使っていて、目が疲れた と感じることはありませんか?

簡単にできる、パソコンの疲れ目対策 をご紹介します。

モニターの明るさを変える
初期設定では、モニターの輝度(明るさ)が一番高く設定されていることが多いようです。
長時間パソコンを利用する方は輝度を調整してみてください。
輝度の調整により、疲労感やストレスも軽減するといわれています。

モニターの高さを調節
姿勢を良くすれば、首の負担が減ります。
モニターを見上げるように利用するのではなく、
少し下向きの視線になるように調整しましょう。
目とモニターの距離も近づきすぎないように注意しましょう。

デスクトップ画像を変える
コントラストの強いものは目に負担がかかるので避けた方がいいと思います。

休憩をとる
パソコンから目を離したり、手足を伸ばしたり…
長時間パソコンに向かう場合には、必ず適切な休憩をとるようにしましょう。


パソコンの基礎知識を身につけたい方へ

パソコンの画面設定の変更方法はご存知ですか?
パソコンの知識を幅広く身につけたい方には「IC3資格」がおすすめ。

まずはIC3サンプル問題やスキルチェックに挑戦してみましょう。

(↓以下の文字をクリックしてください)
■IC3公式サイト:サンプル問題公開中

(↓以下の文字をクリックしてください)
■aotenスキルチェックに挑戦!

※“コンピュータの基礎知識” “インターネット&ネットワークの基礎知識”コースは、IC3試験のコンピューティング ファンダメンタルズ、リビング オンラインの試験範囲に基づいて作成されています。IC3の学習に是非ご活用ください。

|

« aoten(アオテン) メールニュース 2012年9月vol.2 | トップページ | VBAを学ぼう:VBAコラム 新たなる挑戦編 第2話「重要なシステムとは?」更新 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。