aoten(アオテン) メールニュース 2014年2月vol.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◇◆ aoten(アオテン) メールニュース 2014年2月 vol.1 ◆◇◆
http://www.aoten.jp/
<目次>------------------------------------------------------------
■ 出題形式が大きく変更! MOS 2013 Word・Excelの試験がはじまります
■ MOS Excel エキスパート「合格体験記」を掲載
■ 今週の動画 パワーポイント:資料の出典を表示する方法
━ aoten ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週のニュース(1)
■ 出題形式が大きく変更! MOS 2013 Word・Excelの試験がはじまります
2014年2月6日(木)から、MOS Word 2013・Excel 2013(スペシャリストレ
ベル)の試験が開始します。
【試験科目】
・Word 2013 スペシャリスト(一般)
・Excel 2013 スペシャリスト(一般)
MOS 2013では、試験の出題形式・画面構成が変更されました。
「一問一答」形式から「成果物(ファイル)完成」形式になります。
新しくなった試験画面の構成など、詳細はMOS公式サイトをご覧ください。
▼ 出題形式や画面構成など、MOS 2013 の特徴はこちら ▼
http://mos.odyssey-com.co.jp/outline/mos2013/overview.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週のニュース(2)
■ MOS Excel エキスパート「合格体験記」を掲載
昨年末まで実施していた「もっとExcel!キャンペーン」を利用して、
MOS Excel エキスパートに合格した方の合格体験記を公開しています。
就職活動に活かすために受験を決めた方や仕事で必要になったため
MOSを取得したという方など、様々な体験談が掲載されています。
ぜひ一度ご覧ください。
▼ 合格体験記はこちら ▼
http://mos.odyssey-com.co.jp/voice/c14voice.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ 今週の動画テクニック(from スナックテクニック)
■ パワーポイント:資料の出典を表示する方法
説得力のあるプレゼン資料を作成したいなら、数値やデータを提示する
と効果的です。その際、もとにした資料があれば、出典として記載する
と、データの信憑性が伝わりやすくなります。
▼ 詳しい操作方法は動画で解説 ▼
http://aoten.jp/snack/ppt/p2_12.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□ aotenスタッフより
今日は2・5(ニコニコ)のごろ合わせで「笑顔」の日です。笑いは健康に
いいといいます。がん細胞を殺す免疫細胞のエース「ナチュラルキラー
細胞」が活性化するのだとか。疲れていて難しいときもありますが、で
きるだけ笑顔を心がけていきたいものです。心から大笑いするのが一番
とは思いますが「作り笑い」でも効果があるそうですよ。 (スタッフM)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□発行 : 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
□編集 : aotenウェブ編集部 http://www.aoten.jp/
□発行 : 2014年2月5日
※メールマガジン配信停止
以下URLより、解除手続きをお願いいたします。
http://www.aoten.jp/mailend/
※メールアドレス変更希望
以下URLよりお問い合わせください。
その際、変更前・変更後のメールアドレスをご記入ください。
https://secure.aoten.jp/contact/form/
___________________________
Copyright (C) 2014 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
| 固定リンク
「アオテンメールニュース」カテゴリの記事
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月25日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月19日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月16日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年2月vol.1(2015.03.23)
コメント